夢みる惑星

カルチャーをむさぼりながら空想で生きてる

YOUNG ADULT U.S.A

お久しぶりです!

私生活では学校でのテストがひと段落し、このまま再試さえなければ自由課題という、好きなものを制作する楽しいことをして春休みです。うれしい。

 

自由課題では、自分の日々押さえつけられた創作欲をもって戦います。かかってこい、クリエイティブ!

良いものができたら、皆さんにお見せしたいです。

学校の課題とか気になる年下の子とかいますかね・・?そういうのも載せてみようかと検討中なので是非ご意見お願いしますね!

 

そして、春休みに韓国に行きます♡楽しみです〜〜〜!!

長めの期間いくことになっているので、ブログにまたかければいいなって思ってます。おすすめの場所あったら教えてください!

 

 

 

 

図書館でずっと借りられてて予約までした本をやっと読むことができました!

f:id:monstarhm:20160205221602j:plain

きっとこれを待ってる人がいるから早く記事を書き終えて返しに行かなくちゃ!そしてブレックファストクラブとハロルドとモードをレンタルして帰ろう

 

ヤングアダルトUSA

長谷川町蔵さんと山崎まどかさんがアメリカの思春期をベースに様ポップカルチャーを色んな視点で観察した著書です

 

ティーン真っ只中の人も大人になったつもりの人も大人になれない大人もそしていままさに十代を終えようとしているわたしにとっても重要な本でした

 

中身は横書きに写真や絵などが入ったコラム要素の強い読みやすいです!何冊かと同時に借りたのですがとっつきやすさがナンバーワンだったので1番最初に読み始めました(笑)

 

 

ティーンの青春映画や小説ポップス(ケイティーペリーやディズニーアイドルまで)などの解釈やアメリカのティーンのリアルな捉え方が沢山書いてあります!

 

わたしの感覚としては中学生のときに読んだzipperみたいな?とにかく自分とは違う憧れの世界で生きる人たちのことを知れる本です!

中学生の頃に原宿に憧れ高校生の頃からアメリカをはじめとする海外に憧れ、、典型的な日本人ティーンだとおもいますわたし(笑)

 

f:id:monstarhm:20160205222029p:plain

 

とくに面白かったのはスクールカーストの話とアメリカにおけるプレッピーという存在

 

 

スクールカーストも日本とアメリカではだいぶ違うんだなぁと実感しました

f:id:monstarhm:20160205224403j:plain

 

わたしは多分アメリカにいたらフリークスやギークス…だっていつも学校での世界は二の次で自分の趣味趣向を掘り下げていく人だったから(笑)なぜかわからないけど学校以外に自分の世界がある人は悪く思われることはなかったしむしろ良いことだと捉えられていたと思う

 

わたしの学校はフリークスやギークス(オタク)もクイーンビー(イケ女子)やジョックス(イケ男子)と対等でむしろカースト位置的にはワナビーの立ち位置な気がします

なぜなら、アメリカと違って日本では、ロックオタクだったり古臭い趣味は日本ではまあまあお洒落に思えるし(笑)アメリカでオタク扱いされる趣味って日本ではオタクにならないから。海外の文化をちょっとでも知ってたら、あいつやるな〜ってなる気がします。(自意識)おじさんにも感心されるけどそういうものが好きな人たちが一定数いたし権限があったのかも。

 

でも、ワナビー(クイーンビーやジョックスに憧れをもつ取り巻き)にはなれないんです

だってわたしの学校でクイーンビーたちはまだギャルだったから(笑)(笑)ギャルに憧れることはもうできないよ(笑)だから東京で女子高生みるとギャルがいなくてびっくりします(笑)

話が逸れちゃったけどやっぱりアメリカはアメリ日本は日本のカーストだから存在や分類的には一緒だけど当てはめて考えることはできないみたいです(笑)

 

プレッピーという存在は本当にまったくのアメリカ独自の文化に感じました本当はあんなのが日本にもあるのかな?その世界を知らないだけででもセブンシスターズのフォトブックを以前見て可愛かったのは鮮明に覚えてます、、。うまく説明できないのですが、わたしの学校生活には絶対になかった不思議で初めて知った文化なのに、胸が苦しくなりました。

 

 

 

海外のドラマや映画を見ていてその画面上で初めて触れる文化や習慣が多いから隠れた意味やルーツを見逃してることって多いんだなぁってこの本を読んで思いました

 

例えばスプリングブレイカーズとソフィアコッポラ監督作のブリングリングどちらも犯罪を犯してしまうティーンの女の子を題材にした映画を見比べてこういうところでこのような表現をしたのはこういう効果を与えるためでみたいなことが当たり前みたいに述べられてて本当に長谷川さんと山崎さんの会話が綴られているんです

 

二人ともの知識と語彙が半端じゃないからめちゃめちゃ上質で嘘のないアマゾンレビューを読んでいる感覚です(笑)わたしアマゾンレビューとヤフー映画の口コミを見るのが大好きなのでそういう自分が感じたことと人が感じたことを比べることが好きな人は読んでいて楽しいとおもいます!このブログは同世代の方も読んでくださってる方がいらっしゃると思うのですが書店などで目を通してみてください!そしてわたしは私たちの世代にオリーブを教えてくれた山崎まどかさんの大ファンです(笑)

 

 

皆さんにオススメの学べる本です☺︎機会があれば手に取ってみてください!

 

 

インスタグラムのアカウント、メールの申請制で公開しています。

ブログ用のアドレスにメールお願いします!他にもコメントしにくいこともこのアドレスに連絡してみてください☺︎

⇨ eyecandyforgirlz@gmail.com 

 

 
周りで流行ってるお小遣いサイトです^^
何度か換金したので是非登録だけでもしてみてください♡